10月27日(日)

午前10時

本部中庭

通訳について

総会式典では、外国語通訳席(中庭中央西側)、手話通訳席(中庭中央東側)を設けています。

※なお、外国語通訳機器は、午前9時以降にインフォメーションセンターにてお渡しできます。
(英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語)

雨天時の場合

式典会場の最終決定は、午前8時です。
受付場所は、東西礼拝場階下で行います。
殿内開催の場合、東礼拝場が式典会場となります。
また、分会旗は持参しなくて結構です。

オンライン受付について

第98回天理教青年会総会は昨年と同様にオンラインでの受付を行います。

昨年の97回総会時にオンライン受付をされた方は、ユーザー登録の必要はありません。総会当日、受付のQRコードを読み取りください。

ユーザー登録事前を済ましておくと、当日はQRコードを読み取るだけで受付が完了致します。
事前登録は下記のQRコード、リンクボタンからご登録下さい。

事前登録方法

式次第

親神様・教祖・祖霊様遥拝

開会宣言

青年会長告辞

天理教青年会々歌

閉会宣言

親神様・教祖・祖霊様遥拝

10月26日(土)

午後13時~

百母屋・天理幼稚園

キャンペーン※終了しました

「100⺟屋会場」では「かしもの・かりもの」の教えを深めるための様々な企画を用意しています。来場者が楽しく教えを学び、仲間と気軽に対話できる空間を提供します。

駐車場の混雑が想定されます。
各分会乗り合わせて、また徒歩でのお越しをお願い致します。

100母屋会場への飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。
また、会場内は禁酒です。喫煙は所定の場所でお願い致します。

ひのきしん隊70周年記念特別隊
〜集え!初⼊隊者!〜

ひのきしん隊70周年の記念として、日頃はなかなかひのきしん隊に参加できない方のためにも、総会前日に特別隊を結成し、おぢばで伏せ込みの汗を流します。

日時

10 月 26 日(土)13:30 集合
14:00 出動
16:30 解散予定

対象

⻘年会員(途中抜け、途中参加不可)

定員

先着 100 名(各分会、上限 10 名まで)

申込

(締切: 10 月 20 日、定員になり次第終了)

雨天時の場合

ひのきしん隊70周年記念特別隊は、雨天決行です。(稲刈り)

なお、大雨の際は100母屋清掃に変更となります。
出動の際、ご案内致します。

おはなしFes
〜今聴きたい、おはなし3選〜

素晴らしい弁士の方々から、今、私たちに必要な「かしもの・かりもの」のお話を聴かせて頂きます。

日時

10 月 26 日(土)14:00 開始
(90 分間予定)

会場

100⺟屋 2 階講堂(席に限りがあります)

弁⼠

⽊村エルトン正教(ブラジル⻘年会委員⻑)

渡辺道治(教え方の学校・主宰、アメリカ・ダラス補習校学習指導アドバイザー)

Mr.X決定!
石倉勤(青年会本部副委員長・島根教区青年会委員長)

ストーリーズ・Blue
〜⻘く、語ろう!〜

楽しく、心が軽くなるような教えに基づく対話の体験を行います。対話をまだ経験したことのない方や、日頃⻘年会活動になかなか参加できない方にも是非おすすめ下さい。

日時

10 月 26 日(土)15:30 受付開始
(60 分間予定)

対象

⻘年会員(途中抜け、途中参加不可)

会場

100⺟屋 2 階講堂

定員

先着 200 名(各分会、上限 3 名まで
※各分会何名でも参加できるようになりました

申込

(締切: 10 月 20 日、定員になり次第終了)

かしもの・かりもの勉強会

青年会はなぜ「かしもの•かりもの」の教えに取り組むのか、それがわかる、深まる、広がる1時間!講師は、深谷弘和(青年会本部求道部部長・青年会やまとよふき分会委員)、瀬戸陽一(青年会本部求道部委員•青年会嶽東分会委員長)の2人。この機に改めて「かしもの•かりもの」を考えたい方に是非おすすめです。

日時

10月26日(土)15:30〜16:30

対象

青年会員

会場

100母屋 301・302号室

定員

60名(途中参加•途中退出可能)

この人誠だなぁ・ほこり積んじゃった展

ほこりに気づき、誠で抜ける!周りの人はどんなことにほこりを積み、そしてどんな誠の行いをしているのか。来れば目からウロコ、そして共感のアラシ!気づきの連続が待っています。

日時

10月26日(土)13:00〜16:30

会場

100母屋 304号室

CAFEブース

オシャレな雰囲気で楽しむ!遊びを通じて繋がる!子どもと一緒に楽しむ!コンセプト別に3つの部屋を用意して、コーヒーを飲みながらのくつろぎ空間をご用意しています。

日時

10月26日(土)13:00〜16:30

場所

100母屋
203号室【100母屋カフェ】
202号室【Café Jogo】
204号室【Café Hundreds】

日時

10月26日 午後1時~午後4時

場所

天理幼稚園

※キッズパーク内が混雑した場合に、一時的に入場規制を行う場合があります。予めご了承ください。

※天理幼稚園前の駐車はご遠慮ください
※正面玄関横よりお入り下さい
(東泉水プール前広場から園庭へは入れません)

雨天時の場合

園庭遊具は参加者の安全を確保するため、小雨の場合でもご利用をお断りする場合がございます。

シャボン玉パフォーマンスにつきましては、小雨の場合はパフォーマンスを行いますが、雨天の場合は一時中断をします。天気が回復次第パフォーマンスを再開します。

ピッキーのエアートランポリンは機材の関係上、小雨の場合でも中断させて頂きます。

予めご了承ください。

なお、雨天の場合であっても遊戯室プログラムはございますので、どうぞご利用下さい。

園庭プログラム

シャボン玉パフォーマンス

午後1時~午後4時

5人のシャボン玉パフォーマーが交代でシャボン玉パフォーマンスを披露します。また1時間に1回、シャボン玉パフォーマー全員によるスペシャルパフォーマンス「スーパーバブリータイム」が行われます。スーパーバブリータイムのタイムスケジュールは以下の通りです。

14時〜14時10分
15時〜15時10分
15時45分〜16時
※時間は目安となります

出演パフォーマー

小西賢実(敷島)、角田航太(郡山)、渡辺貴史(北洋)、宮本茂輝(高岡)、岩渕哲也(生駒)

ピッキーのエアートランポリン

午後1時~午後3時半

キッズパーク記念写真撮影

スーベニアスタジオによるキッズパーク記念写真撮影を、キッズパーク内にフォトスポットを設けて行います。記念写真撮影は整理券を配布の上、先着30組様までとさせて頂きます。なお撮影時間は1組あたり約5分となっております。

先着30組

遊戯室プログラム

キッズパークカフェ

午後1時~午後4時
バリスタが、自家焙煎コーヒーを提供します。

ひのきしん隊ヘルメットサンバイザー作成

サンバイザーの工作コーナーです。

ほんわか村キャラクターの塗り絵

子ども向けの塗り絵コーナーです。

授乳室

小さなお子様連れの方のための授乳室を設置しています。

10月26日(土)

18:00~

東西泉水プール前広場

雨天時の場合

雨天決行

模擬店

今年の模擬店は、約60店が出店!

本年、災害救援ひのきしん隊に出動した際に大変お世話になった「メルヘン日進堂」も出店いたします。

ステージ

日 時

立教 187 年 10 月 26 日(土)18:00〜

場 所

西泉水プール前広場ステージ

ステージ

1歌唱力No.1は誰の手に 〜歌うま選手権〜
2肉体美を競え 〜マッスル選手権〜
3新たな風が吹く 〜ダンス選手権〜

前夜祭「TENFES」ステージイベント紹介

オープニング
天理大学マーチングバンド同好会

華やかな演奏でTENFESの幕開け!天理大学マーチングバンド同好会が会場を一瞬で熱気に包み込みます。最高のスタートをお楽しみに!

歌うま選手権

圧倒的な歌唱力を持つ5名が登場!それぞれの個性あふれる歌声で観客を魅了します。感動と興奮が一体となる、心震える歌の競演をお見逃しなく。

ダンス選手権

ももほとlovers、K-studioなど多彩なダンスグループが勢ぞろい!ヒップホップからフラダンスまで、ジャンルを超えたエネルギッシュなダンスで会場をカラフルに彩ります。観客との一体感が楽しさを倍増させます。

マッスル選手権

鍛え上げた肉体美を競うマッスル選手権!筋肉自慢たちが迫力満点のパフォーマンスを披露。観客の声援が選手たちの力に!

特別パフォーマンス
U-spirits & HOTKINGS

U-spirits & HOTKINGSがTENFESのフィナーレを華麗に演出!ダンスと音楽の融合で観客を熱狂の渦に巻き込みます。最高の瞬間を皆さんと共に!

出演者(団体)一覧

特別出演

天理大学マーチングバンド同好会
U-spirits
HOTKINGS

歌うま選手権

玉置 拓
森本 杏奈
井筒 いつみ

山本 百合子
丸山 慶太


ダンス選手権

ももほとlovers
K-studio
allegros

葉隠
ハーラウ オ マヒナ
Kzy’s


マッスル選手権

橋本 和人
山田 一輔
小森 隆盛
山田 元喜
實延 順一郎
大鳥 政大
加藤 吉成
岩切 眞也
窪ランド

クリジャニフスキー キリル
平野 晃
黒沢 有貴
田辺 剛
氏家 次男
根津 朝也
タナカ マサトシ
山本 淳一郎

タイムスケジュール

時間プログラム
18:00前夜祭「TENFES」 開始
18:05オープニング:天理大学マーチングバンド
18:25歌うま選手権
18:55ダンス選手権
19:25マッスル選手権
20:05特別パフォーマンス:U-spirits & HOTKINGS
20:30ステージ終了

※時間は目安です。

ブース

ひのきしん隊70周年記念グッズ販売

今年は、おやさとふしん青年会ひのきしん隊結成70周年という節目の年にあたります。この記念となるグッズを販売し、70年間の伏せ込みに思いを馳せ、また各地に戻っても青年会員としての帰属意識を深めてもらいたいと考えています。

販売会場

100母屋会場:13時〜15時(本館インフォメーション)
前夜祭「TENFES」会場:18時〜終了まで(東の総務テント)

販売商品

Tシャツ(ホワイト・ブラック)¥1,000
ロングTシャツ(ホワイト・ブラック)¥1,500
タオル(ブルー・ブラック)¥500

キャンペーン

QRコード先のWEBアプリで、一定回数のコメントや投票をすると、抽選で70周年記念タオルをプレゼント!

当たり:70周年記念タオル(50本)
ハズレ:青年会グッズ
交換場所:青年会物販ブース

クーポン利用方法

アタリの場合:LINEクーポン画面提示でタオルをプレゼント。
ハズレの場合:外れ画面提示で青年会グッズを進呈。

終了:前夜祭ステージ出場者を募集!

9月13日に動画選考が行われ、結果はメールで通知されます。

応募締切は9月12日。詳細は下記ボタンからご確認ください。

ポスター

事前の許諾なく無断で編集、改変、販売、変造などの二次利用を禁じます